まぁブライダル二次会撮影の翌日なんで、今日はひたすら選定&編集作業。これ、だいたい8時間ぐらいかかる。今朝も6時ぐらいから始めて終わったのは14時過ぎ。長すぎ…
ただいまパソコンが頑張って画像データを取り込んでいるが、まだこの先に納品作業があるのがツラい。
しかしそれにしても、昨日の会場はスタッフさん全員マスク着用とか、やっぱり普段とは違う雰囲気。厳戒態勢だね、ホント。ふだん松戸のスタジオにいるだけだとあんまり危機感ってないけど、都内にいくと急に緊張感が増すね。私もずっとマスクつけっぱなし。やれやれ、呼吸しにくくて疲れた。
この手のイベントって1年近く前から準備に入るからね、まったく今の状況は予測できなかったわけで、開催を決行するかどうか、とても迷ったと思う。そんな中、和やかな会で良かったと思う。
昨夜は二次会というよりほとんど披露宴で、ご年配のゲストのかたも多くいらっしゃった。これだけでだいぶ落ち着きが違う。やっぱオトナがいるってありがたい。撮影もしやすかった。
いろんな会場でいろんな会を撮影していると、もうどうしようもないぐらいムカつく連中とかもいて、正直とちゅうで帰ろうかな、なんて思うこともあるのだが、昨日は会場のスタッフさん含め、とても居心地のいい夜で助かりました。
とはいえ、相変わらず翌日の作業は疲れるんだけど。今週も散歩に出かけようかなぁ。だんだん散歩するにはいい季節になってまいりましたな。
さくらの季節も近い。思えば昨年はひたすらさくらを撮りに出かけたもんだ。今年もまた、時間をみて撮影しようと思う。
それでは皆さま、お疲れさまでした!