今朝、というか真夜中、目が覚めた。
午前3時のことだ。
目が覚めたということは、体がもう「動いてOK」と許可を出したということだ。
なら、撮影に行こう!
というわけで、またもや真夜中にチャリンコを漕ぎだした。
目指したのは先日も撮影に訪れた大宮けんぽグラウンド。
メタセコイアがシルエットには最適な樹木であることは以前にもお話したが、ならば夜明けにも撮影してみたいかな、と。
しかしまぁ、部屋を出るのが早すぎた。
道、真っ暗。
せっかくだから夜空の撮影もしようかな、とか考えていたのだが、まるで足元も見えない状況で撮影どころではなかった。
しかもね、真っ暗闇の中に響き渡るカエルの大合唱!
こえーっ!!
いつ奴らに襲いかかられるかとびくびくしながら視界が確保されるのを待つ。
そんなこんなをしているうちに、思いがけず見つけた景色があった。
水田である。
「あ、これ夜明けの景色で最高の素材じゃん」
と、そんなわけでメタセコイアそっちのけで水田での撮影準備。
で、徐々に空が明るくなり始めたころ、シャッターを切った。
そうそう、これだよね、水田は。
今日は風もなく、水面はフラットな状態を保っていた。完全な水鏡だ。
せっかくなので辺りをうろつきながら撮影を繰り返す。
思えば昨年も、ひそかに水田の撮影ってしたかったんだよなぁ、とか、ふと思い出した。田園風景が広がっている場所が近場にあるとは知らなかったので、うまくタイミングが合わず、昨年は撮影できなかったのだ。
今朝、ようやく実現したカタチだ。
あ、いちおうメタセコイアも撮影しました。
ほら、やっぱりキレイ。
うん、狙い通りの撮影もできたし、思わぬ収穫もあった。満足である。
そんなこんなで、今日も朝っぱらから疲れ果てた。
今夜は深夜帯のお仕事である。今しばらく、休養に努めます。
それでは皆さま、お疲れさまでした!